この時期、市民相談の合間を縫って、訪問対話活動に取り組んでいます。
先日は、市のコロナ感染対策店応援クーポン券事業の協力店舗として登録されている
飲食店経営者の方と意見交換をさせていただきました。
クーポン券利用者は多く、こうした市の取り組みはありがたい、との事でしたが、
一方で、500円単位のクーポン券のため、コーヒー1杯の注文では、クーポン券を使わない
ケースも多く(おつりは出ませんので)、もっとこまかい単位(100円単位とか)のクーポン券などがあれば
良かったとの御意見でした。
以前は複数で来店されていた方々も、コロナによって、1人で来られるケースが多くなっているそうです。
そうした方にとっての使い勝手の良さも考慮した取り組みが必要と、考えさせられました。
国も現在、コロナ対策で第3次補正予算も検討しており、そうしたものを財源とした、
市のさらなる消費喚起・事業者支援の取り組みも、有り得ますので、今回いただいたご意見を
参考にさせていただきたいと思います!