今日は、1日市民相談対応で市役所の議員控え室に詰めています。
さて、この4月から始まった枚方市の中学校給食。
選択制の給食であり、どれだけの生徒さんが給食を選んで食べてくれるのか、目標とする喫食率50%に近づけるのか等、注目しています。
5月10日付けで教育委員会より、喫食率についての現状報告がありました。
喫食率(市全体の平均)
4月 22.2%(1年生32.7% 2年生21.5% 3年生12.8%)
5月 22.2% (1年生31.7% 2年生21.6% 3年生13.7%)
最終的に50%達成するために、今年度は段階的にまず、30%達成を目標としていますが、現状はまだ届かず、でした。
ただ学校によっては、1年生の喫食率50%を超えるところが2校あり、今後の努力次第でさらなる喫食率向上は可能ではないかと思います。
頑張りましょう!